ALL
2025/8/25
スタートアップ事業開発に取り組む2名のINTERVIEWを追加(2025年8月)
次世代モビリティサービス本部では、最新技術を積極的に取り入れ、 これまでにない価値を提供する新たなサービスの創出に向けて、スタートアップ企業との連携を強化しています。 今回のインタビューでは、スタートアップ事業開発課で活躍する2名にお話を伺いました。 二輪エンジニアとしての経験を経て、多様なキャリアを積み重ねながら、新たな挑戦としてスタートアップ企業との連携に取り組んでいます。 &n…
2025/6/6
7/16(水)「SORACOM Discovery 2025」に登壇―次世代モビリティサービスの最前線を紹介
2025年7月16日(水)、東京ミッドタウン(六本木)にて開催される国内最大級のIoTカンファレンス「SORACOM Discovery 2025」に、 スズキ株式会社 次世代モビリティサービス本部が登壇します。 本イベントは、IoTプラットフォームのリーディングカンパニーである株式会社ソラコムが主催し、 業界の最先端を走る専門家や技術者が一堂に会する注目のカンファレンスです。 &n…
2025/3/28
INTERVIEWを追加しました!(2025年3月)
スズキコネクテッドセンターでは、スズキの次の100年を創るため、新規事業創出活動に積極的に取り組んでいます。 今回インタビューしたのは、様々な分野の現場に足を運び お客様の抱える問題を直接体感しながら、新しい事業の創出を目指すメンバーです。 スズキの行動理念である「現場・現物・現実」を実践し、課題に対して真摯に向き合っています。 インタビューでは、各メンバーが実際の取組…
2025/3/18
移動販売業界のサポートから新たな地域活性化の形を目指して。Shuppa™の開発秘話と今後の展望
スズキは、軽トラ市※が地域を元気にすることに共感し、軽トラ市を応援する取り組みを行っています。 実際に軽トラ市に関わる中で見えてきた課題をきっかけに、 2024年11月に移動販売事業者向けサービスアプリ「Shuppa(シュッパ)」をリリースいたしました。 実際の現場で感じた課題感からどのようにサービスを形にしていったのか、 企画開発プロセスや今後の展望について開発担当者…
2025/2/4
INTERVIEWを追加しました!(2025年2月)
スズキコネクテッドセンターで活躍する社員のインタビュー記事を公開しました。 スズキコネクトに関わるメンバーが、日々の業務に対する想いや仕事への取り組み方、これからの目標について語ります。 ぜひご覧ください。 自らの“好き”を原動力に切り拓く、 システム開発という名の“ものづくり” | コネクテッド開発 https://www.suzuki-scc.com/intervi…
2025/1/28
【オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2025】常務役員の熊瀧 潤也が登壇(2/20)
2025年2月18日(火)~20日(木)に開催される「オートモーティブ・ソフトウェア・フロンティア 2025 オンライン」に、常務役員の熊瀧 潤也が登壇いたします。 【講演詳細】 2025年2月20日(木) 16:30-17:30 基調講演|スズキの考える次世代モビリティサービス 自動車業界は100年に一度の大変革期と言われている中で、当社はひとり一人の“暮らし”と“…
2024/12/3
INTERVIEWを追加しました!(2024年12月)
スズキコネクテッドセンターで活躍する社員のインタビュー記事を公開しました。 今までの取り組みや仕事への想いを各人が語ります。ぜひご覧ください。 スキームや数字の“礎”を築き将来にわたり事業の発展を支える | サービス企画 https://www.suzuki-scc.com/interview/details012/ 編集のチカラで事業のゼロイチを達成する…
2024/10/30
【11/11(月)19時】スズキ株式会社 次世代モビリティサービス本部の説明会を開催!
スズキ株式会社 次世代モビリティサービス本部では、あなたのキャリアを新たなステージへと導く「特別セミナー」を開催します。 この機会に、私たちの取り組みやビジョンを直接体験し、未来のモビリティを共に創る仲間としての一歩を踏み出しませんか? 本セミナーはオフライン・オンラインのハイブリッド形式で開催します。 オフライン参加の場合はカジュアルな服装でOK!オンライン参加の場合は、 顔出し不…
2024/9/25
農家や福祉施設にも 「現場で仮説を立てる」スズキ流新事業開発の進め方
コネクテッド事業や新事業開発を手掛けるスズキコネクテッドセンター。 新事業開発メンバーは、農業や福祉、地域イベントといったさまざまな“現場”に赴き、働く人たちや住民の困りごとをすくい上げています。 フォーカス変革の舞台裏 次世代モビリティサービス本部がCASE時代に貫く「スズキの三現主義」(後編) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83336…
2024/9/24
予算ゼロの“一人部署”でスタート 「スズキコネクト」立ち上げまでのプロセス
スズキコネクテッドセンターは2021年12月に「スズキコネクト」をスタートし、以降様々なサービスを提供しています。 2017年、たった一人でサービス開発に着手した熊瀧潤也(現 コネクテッドセンター長)が当時について振り返ります。 フォーカス変革の舞台裏 次世代モビリティサービス本部がCASE時代に貫く「スズキの三現主義」(前編) https://jbpress.ismedia.jp/…
Cookieについて
当ウェブサイトでは、サイトを閲覧される方が当サイトを 快適にご利用いただくために Cookie (クッキー)を利用しております。当社の Cookie の取り扱いについては「Cookie の取り扱いについて」をご覧いただき、承諾いただける場合は「承諾ボタン」をクリックしてください。